季節の養生 介護食レシピ 〜夏の暑い日におすすめ 糖尿病の方にも安心の冷たいおやつ〜
暑い夏でも、食欲が落ちないのはとても良いことですが、簡単に済ませるため、スナック菓子や菓子パンなどに頼っていると、秋には体重が…などということにもなりかねませんね。特に小柄な女性が大柄な男性を介助している場合、事態は深刻です。 今回はおいしく食べてカロリーや糖[...続きを読む]
暑い夏でも、食欲が落ちないのはとても良いことですが、簡単に済ませるため、スナック菓子や菓子パンなどに頼っていると、秋には体重が…などということにもなりかねませんね。特に小柄な女性が大柄な男性を介助している場合、事態は深刻です。 今回はおいしく食べてカロリーや糖[...続きを読む]
血液検査のたびにため息をつきたくなる中性脂肪や悪玉コレステロール、減らしたいと思っていてもなかなかうまく行かないこともありますね。気にはなっても食べたいものは仕方ない、また、高齢のご家族に「食べてはだめ」というのもつらいものですね。 でも、食材の中には血液中の[...続きを読む]
さまざまな疾患で塩分の摂取を控えておられる方は多くいらっしゃることと思います。しかし、ついついテーブルにしょうゆを置いてしまったり、塩を振りかけたりしてしまうことはないでしょうか? 薄味というと、ちょっと物足りない気もしますが、こんなときにはうま味をプラスする[...続きを読む]
高齢者の糖尿病は若年者(非高齢者)の糖尿病とは原因・病態・治療の全てにおいて異なった特徴があります。若いうちに発症した人でも、加齢とともに病態が複雑に変化し、必要な治療が変わってくる可能性もあります。 有病者は1,000万人を超えているといわれる糖尿病です。高[...続きを読む]
おいしいものは食べたいけれど、持病で塩分や糖分に制限がある方も多いことと思います。そんな高齢者を介護する場合、日々の食事にはとても気を使いますね。塩分や糖分を控えると、それだけ「味がない」「もの足りない」といわれる場合もあるでしょう。 今回はポイントを抑え、塩[...続きを読む]
年齢があがるほどに増えている高血圧人口。ひとくちに高血圧といっても、意外にもさまざまなパターンがあります。 今回は高血圧の種類、また、少しでも高血圧の原因となるものを緩和できるよう、薬膳で効能があるとされる食材を使った梅雨時に食べておいしいレシピをご紹介します[...続きを読む]
日本人が1日に摂取している塩分の量をご存知ですか?平成29年度国民健康・栄養調査によると、一日あたりの食塩摂取量が男性では10.8g、女性では9.1gでした。 しかし、60歳以上の食塩摂取量に的を絞ると、男性の平均は11gを超え、女性では10g近くと、塩分摂取[...続きを読む]
糖尿病や高血圧などの生活習慣病との関連が深い腎臓病。患者数は日本に約1300万人もおり、適切な治療を受け生活習慣や食習慣を見直さなければ人工透析が必要となるリスクがあります。 ここでは、腎臓病の高齢者向けの介護食について解説していきます。 腎臓病、[...続きを読む]
春は、花粉や大気汚染などによってさまざまなアレルギーが出やすい時期ですね。目に見える不調とまではいかなくても、何となく目がかゆかったり、鼻が詰まっていたりすることもあります。鼻詰まりは呼吸がしにくくなり、食事がのどを通りにくくなる原因の一つにもなります。 今回[...続きを読む]